Kalsarikannint

サイト内検索

VSCodeをインストールしたらやること

こんにちは。dai です。

プログラミングで大切なのは、快適な開発環境を整えることです。VSCodeは非常に優れたエディタですが、デフォルトの設定のままでは物足りない部分もあります。この記事では、VSCodeをインストールした後に行っておきたい設定をまとめました。

これらの設定を行うことで、より効率的で快適な開発環境を手に入れることができます。それでは、具体的な設定項目を見ていきましょう。

フォント【Bizin Gothic】

Bizin Gothicは、最近好きなBIZ UD ゴシックと、過去に愛用していたRictyというフォントでも採用されていたInconsolataを組み合わして微調整された、プログラミングなどに最適なフォントです。

Bizin Gothicのようなプログラミングフォントを入れるメリットとして、見間違いを防げる、みたいなこともありますが、何より大事だと思うのが、フォントがキレイだとやる気が出る(汚いとやる気が起きない)ということだと思っています。モチベーション大事。

そんなプログラミングフォントですが、探してみると日本語に対応しているフォントが少ないのが難点です。数少ない日本語に対応したプログラミングフォントの中で、特に満足度・完成度が高いのが「Bizin Gothic」です。

設定方法

それでは、VSCodeにBizin Gothicを設定する方法を紹介します。

  1. GithubにあるBizin Gothicのリリースページからダウンロードする
    • 通常版である BizinGothic_(バージョン番号).zip をダウンロードします
  2. ダウンロードしたzipファイルを解凍し、中にある各ファイルをインストールする
    • Windowsの場合、右クリックから「インストール」を選択します
    • Macの場合、ダブルクリックでFontBookを開き、「インストール」をクリックします
  3. VSCodeを開き、 Ctrl + , で設定画面を表示してから検索窓に「font famiily」と入力します
  4. Editor: Font Family の先頭に "Bizin Gothic" を追記します
  5. VSCodeを再起動します

ハイライト系

特殊文字などバグの原因になりそうな文字をハイライトしてくれる機能ですが、全角記号などもハイライトされてしまうことがあり、ブログなど日本語の文章を入力する際には邪魔なのでごそっとOFFにしてます。

逆にプログラミングにしか使わないって方は安全装置でもあるのでデフォルトのまま使ったほうがいいかもです。

  1. VSCodeを開き、 Ctrl + , で設定画面を表示してから検索窓に「Unicode Highlight」と入する
  2. 以下の項目のチェックを外す
    • Unicode Highlight: Ambiguous Characters
    • Unicode Highlight: Invisible Characters
  3. 以下の項目を False にする
    • Unicode Highlight: Non Basic ASCII

固定スクロール

例えば { } の中が長いときに、「あれ?これはどこの中身だ?」っていうのが分かりやすくなるように、現在のスコープの開始行がスクロールしても上部に張り付くようになる設定ですが、鬱陶しいのでOFFにしてます。

▲ 固定表示された例

慣れればいいんだろうけど… 上部にパンくずリストもあるし不要かなと思っています。

  1. VSCodeを開き、 Ctrl + , で設定画面を表示してから検索窓に「sticky scroll scope」と入する
  2. Editor › Sticky Scroll のチェックを外す
    • Editor › Sticky Scroll の項目が複数あるので、説明文が「Shows the nested current scopes during the scroll at the top of the editor.」の方ね。

キーボードショートカット

Macで慣れちゃった部分があるので、WindowsでもMacに近いキーボードショートカットが使えるように変更しています。これは完全に慣れと好みの問題なので、必要だと思ったら試してみてください。

  1. VSCodeを開き、 Ctrl + Shift + P でコマンドパレットを表示させてから入力欄に「keybord shortcut」と入力します
  2. 候補に表示される「Preferences: Open Keybord Shortcuts」を選択します
  3. 変更したいショートカットの右側の✏️をクリックして、変更後のキーを押下します
    • Type to search in keybindings 欄に入力して絞り込むこともできます

僕が変更した項目は次の通りです:

項目変更前変更後
cursorTopctrl + Homectrl + UpArrow
cursorTopSelectctrl + shift + Homectrl + shift + UpArrow
cursorBottomctrl + endctrl + DownArrow
cursorBottomSelectctrl + shift + endctrl + shift + DownArrow
cursorEndendctrl + rightArrow
cursorEndSelectshift + endshift + ctrl + rightArrow
cursorWordEndRightctrl + rightArrowalt + rightArrow
cursorWordEndRightSelectctrl + shift + rightArrowshift + alt + rightArrow
cursorHomeHomectrl + LeftArrow
cursorHomeSelectshift + Homectrl + shift + LeftArrow
cursorWordRightctrl + LeftArrowalt + LetfArrow
cursorWordRightSelectctrl + shift + LeftArrowshift + alt + LeftArrow
Change Language Modectrl + shift + L(なし)

カスタマイズして自分好みのVSCodeに

以上、VSCodeをインストールしたらやっておきたい設定を紹介しました。

フォントの変更やハイライトの調整、キーボードショートカットのカスタマイズなど、やらなくても使える設定ばかりですが、一度設定してしまえば、より快適な開発環境が手に入ります。

各設定はみなさんの好みによって変更できますので、自分に合った使いやすい環境を見つけてください。快適な開発環境は、プログラミングの効率と楽しさを大きく向上させるだけでなく、愛着も湧く!はず!

Author dai

沖縄に住みながら、フルリモート情シスおじさんしてます。
フロントエンド開発とkintoneアプリのカスタマイズやプラグイン開発が得意分野です。
好きなビールは一番搾り。

WordPressのテーマ自作は怖くない 【第一回:最小構成でテーマを作ろう】

こんにちは。Kalsarikannintのフロントエンド担当・daiです。 WordPress、使ってますか?未だに無料CMSの中では右に出る者はいないレベルで支持されていますが、かくいうこのサイトも、WordPressで作られています。 そして、デザインの要となるテーマについては、ボイラープレートすら使わずに、イチから自作しています。 PHPが苦手なこともあり、ほんの数ヶ月前まではなるべくWordPressを避けてきた僕ですが、やってみると意外と怖くなかったよ、ってことをシリーズ(全4回の予定)でお伝えできればと思います。 いままで静的なサイトは作ったことがあるけど、「複雑そう」とか「既存のテーマをイジるのが怖い」といった理由でWordPressを避けていたコーダーの方の背中を押すきっかけになれば幸いです。 まずは最小構成で作ってみよう このサイトのもともとのテーマが「シンプル」「15年前のインターネット」だったこともあり、最小構成で成り立っています。WordPress初心者の方も、まずは「トップページ」と「記事ページ」だけのシンプルなサイトで作
wordpress

記事タイトルが埋め込まれたOGP画像を作る

あけましておめでとうございます。Kalsarikannintのフロントエンド担当・daiです。 QiitaとかZennとかイマドキのサイトをSNSなどでシェアしたとき、表示されるOGP画像に記事のタイトルが埋め込まれてるのをよく見かけると思います。 Kalsarikannintもイマドキの技術ブログも目指したい(願望) ので、この年末年始休みを使って、以下の各ページを参考に、WordPressで構築されているこのブログでもそれを実装してみたので、その方法などを紹介していきます! 参考: 文字を埋め込んだ画像を生成するツール作った | 無趣味の戯言 PHPで禁則処理を強引にやる | 無趣味の戯言 PHP: GD - Manual つくったもの 最終的には、 functions.php に以下のコードを追記することで、記事を保存したタイミングで /wp-content/uploads/ogp/ogp_{記事ID}.jpg として記事タイトルが埋め込まれた画像を生成することができるようになりました。 // functions.php
wordpress

リモートワーカーの作業環境!沖縄在住ITエンジニアの自宅デスク

こんにちは。dai です。 2020年以降パンデミックの影響による在宅勤務の普及により、私たちの働き方は大きく変わりました。ITエンジニアにとって、快適で生産性の高い作業環境は何よりも重要です。 今回は、沖縄から都内の企業にフルリモートで勤務する僕の、自宅デスク環境をご紹介します! マイク【ArctisX】 少なくとも毎日朝夕のミーティングがあるのですが、イヤホン付属のマイクだと音が悪すぎたのでブラックフライデーに乗じてマイクを導入しちゃいました。 キーボード【RAZER Huntsman mini】 キーボードは散財小説ドリキンさんがいつの日かの動画で紹介されていた、RAZERの60%キーボード・Huntsman Miniを使っています。もともとはWindows用に買ったのですが、フルリモートで働き始めてから、キータイプするときのテンション上げぇてなぁってなったのでメインマシンのMacでも使うようになりました。しばらく使っていなかったのでまだ慣れが必要ですが、特にこうやってブログみたいな長文を書くときには、テンション上がっていいですね。 M
desk